日焼け止めを試しています…
1771 views
♡0 お気に入り
対策を投稿した人
アトピー対策の詳細
内容
今月中旬、ナンバ歩きの講習に行ってきたのですが、2時間ほど堤防沿いを歩いていたら、日射が当たっていた首筋が紫外線ダメージを受けてしまいました(日焼け→アトピー増悪しかけ…orz)。
掛かりつけのアレルギー医へ通院するタイミングだったので相談してみたところ、「デューエ」というブランドの日焼け止めはアトピー持ちでも結構使える人がいる、というアドバイスをいただきました。(文献は見つからなかったのですが、)医師によると、アトピー患者にはお馴染みの「ヒルドイド」を作った製薬会社と化粧品会社のコラボだそうです。
取扱いのある薬局を探して、ノンケミカルの日焼け止め(SPF45)と赤ちゃん用プロテクトミルク(SPF20)を購入。まずは露出していて、薬品ダメージにも比較的強い手の甲にノンケミカルを塗って何度か外出してみましたが、日焼け止め特有の塗った時のピリピリ感や汗で反応することもなく、結構効いている様です。
↑「結構効いている様です」というのは、本日付け忘れて半日外出したところ、帰宅後に手の甲が焼けているのに気が付いたからです…
首のダメージが治ったら、プロテクトミルクも試していきたいと思っています。

お気に入りポイント
刺激・臭いがほとんどしない。男性でも使用しやすい。
留意点
特定の調剤薬局でしか取扱いがない。価格は高め。炎症を起こしている部位には付けられない。
この対策に出てくる商品/施設情報
資生堂「2e(デューエ)」
※この対策はあくまで一当事者の体験談であり、医学的・科学的根拠は必ずしも保証されていません。untickleでは明らかに医学的に間違っていると弊社監修医の方が判断をした内容は削除をしますが、基本的には当事者の方の意見を尊重しております。ご了承のうえ、上記投稿内容をご参考下さい。
もっと詳しく聞きたいことや感想などを書き込んでね!


この対策を見た人は、こんな対策もみています
今週の注目トップ5

顔のアトピーがなかなか治らないときの最終兵器。0歳児からアトピー歴40年。寝たきり・引きこもりの重症期も経験、現在は寛解状態。 ありとあらゆる治療法や食事法、セルフケアを試みた結果、東洋医学の鍼灸治療にたどり... ![]() |
|
|||
![]() 2016-12-13 | 1 views |

外出時の、頭皮アトピーによる落屑への対処法100均でも売ってるようなクシとガムテープをバッグに入れておく 気になる度にトイレでクシで落屑や固まった髪をとかして処理し、ガムテープで肩についた落屑をとる 肩だけ... ![]() |
|
||
![]() 2015-01-26 | 1 views |

食事療法で本気でアトピー改善をする方法朝は玄米(あるいは玄米ベースの雑穀米)・味噌汁・野菜 量はちょっと少なめにする。 昼は白米と野菜。 量は朝と同じくらいで、ちょっと少なめにする。 玄米は栄養があるが消化... ![]() |
|
||
![]() 2015-01-26 | 1 views |

ドラッグストアで手に入るスクアレンでジュクジュク肌対策去年の春から脱ステを始めて、顔は鼻を除いて真っ赤でかゆいし、皮膚もボロボロはがれるし、加えて冬が近づくとともに汁が出てジクジク状態が続いてとても辛かった時に、薬剤師の先... ![]() |
|
||
![]() 2015-01-26 | 1 views |

ドライヤーをすると頭皮と顔が痒くなるときの髪の乾かし方頭皮と顔のアトピー症状がひどい時期はドライヤーをするといつも急に痒くなって、我慢できずに掻きむしってしまいます。 かといって、ドライヤーをしないとしないでまた湿りのせ... ![]() |
|
||
![]() 2015-01-26 | 1 views |